スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
秋のツーリング東北3県城廻① 
2015/11/20 Fri. 14:51 [edit]
少し前の話になりますが...
10月6日から8日まで、お店を3連休するということで、
1人カブで、旅に出て来ました!

今回、訪れた先は、東北の秋田、山形、宮城3県...
ココにはまだ、日本100名城スタンプ計4つあり、
それを頂に、4か所の城跡へ向かいました!
コースはこちら↓

出発したのは、10月5日の閉店後pm7:30でした...
新潟から海沿いを走るコースで向かいました。
雨の心配さえ無いものの、新潟との県境から、ぐんぐん気温が下がり、
この時期では珍しい一桁という、予想だにしなかった、
寒い寒い過酷な深夜特急となったのでした...笑
一応、そこそこ寒い事は分ってたので、冬物の下着に厚手の上下、
ダウンのジャケットを着て行ったのですが...
一向に気温は上がらず、途中雨具まで着用したものの、
寒さで体の震えが止まらない状況が続き、走る事数時間...
我慢の限界に達し、コンビニへピットイン!
店内でカイロを見つけ10枚購入、体中に貼り、
カップ味噌汁をすすり15分位だったかな?休憩...
カイロの温かさは、あなどれませんね!^^
なんとか我を取り戻す事に成功、再出発したのでした!笑
それから、深夜の一般道の為ガソリンスタンドが、なかなか無いなど...
ドギマギさせられながら、走る事2時間程、
国道沿いの道の駅で休憩...
空が薄っすら、明るくなり始めた頃でした。

目的地まで、順調に行けば1時間位の場所だったので、
少しのんびり、体力を復活させ、明るくなってからの出発!

ようやく秋田県秋田市、久保田城跡公園へたどり着いたのは、
お店から478km翌朝のam6:30を過ぎた頃でした。
つづく。
スポンサーサイト
« 秋のツーリング東北3県城廻②
〆って書く時ためらいます... »
コメント
すっご~いっ!
秋田ですかっ!
それもカブ(笑)
ナビまでついてるんですね。
パンクしなかったですか~♪
続きが早く読みたいマル
URL | もも #ncVW9ZjY
2015/11/20 15:00 | edit
ももサン
コメント有難う御座います!!
カブで一人旅満喫して来ました♪
東北はいいですね!また行きたいなぁ~♪^^v
URL | ATUYA #-
2015/11/21 05:26 | edit
| h o m e |